中国語について
世界の人口62億人に対して、中国はその5分の1に相当する12億7千万人余りを占め、そのうち漢民族が92%で残りの8%である1億人は55の少数民族で構成されています。そして各方言間の差異は特に発音に顕著に現れ、その為中国のどこでも通用する共通語として1956年に漢語が制定されました。この漢語は北京語音を標準音とすると定められました。
共通語を話すのは人口のおよそ70%で、残りの30%は各地の方言を話しています。彼らは公的な場においては共通語を使い、私的な場では方言を話すといった具合に言葉を使い分けています。方言の主なものには広東語、上海語、福建語/台湾語、湖南語、カン方言、客家方言、そして北京語の7大方言があり、これ以外に少数民族の使っている41の方言があります。これら方言の中でも広東語は広東省のみならず広西壮自治区の一部、香港、マカオで日常的に使われています。
中国語の発音は拼音(ぴんいん)で表されます。こちらの言っていることを相手に理解してもらうために大切なのが声調(イントネーション)です。これは拼音の上についている声調記号で表され、声調には第一声~第四声と軽声があります。
- 第一声(例 mā)
汽笛の「ポー」のような、高く平らな音。 - 第二声(例 má)
驚いたときの「えぇっ!」のような、低い所から急に高く昇る音。 - 第三声(例 mǎ)
がっかりしたときの「あ~あ」のような、ゆるやかに下がり、低く抑えてゆるやかに上がる音。 - 第四声(例 mà)
元気よく答えるときの「はい!」のような、高いところから急に低く落ちる音。 - 軽声(例 ma)
語尾や単語の中などで軽く添えるように発音する音。
中国の通貨
紙幣には漢字の他に、モンゴル語、ウルグイ語、チベット語、チワン語の5つの言葉で「中国人民銀行○○元」と記されています。
中国語についてあわせて読みたいおすすめ記事
トランス・ビューローの中国語翻訳サービス
当社では 各分野の専門知識を備えた中国語翻訳者が対応いたします。中国語から日本語への翻訳は日本人が、日本語から中国語への翻訳は中国人のネイティブが担当します。
「正確な訳文で読みやすい」との評判の声をお客様より多数頂戴しております。ひとクラス上の中国語翻訳サービスをぜひご利用ください。
翻訳会社トランス・ビューローについて
豊富な経験と圧倒的多数の顧客からの高い信頼を誇る ”品質=リーズナブルな価格=迅速納品”と、三拍子揃った翻訳会社です。翻訳会社では日本で一番最初にインターネットにホームページを立ち上げた会社です。
中国語翻訳 お取扱い分野
法律、契約書、技術文書、マニュアル、金融、経済、医薬、通信、環境、文化など
中国語翻訳の料金
言 語 | 日本語 (原文400文字) 中国語 |
中国語 (原文250文字) 日本語 |
---|---|---|
料金 | ¥6,500~ | ¥4,500~ |
中国語翻訳サービスへのよくある質問
Q 中国語を依頼する際に注意すべきことはありますか?
A 中国語には主に大陸向けの簡体字と台湾向けの繁体字がありますので、使用目的によりどの字体にて依頼するか予めご確認下さい。
Q 有価証券報告書の中国語版を検討していますが、対応は可能ですか?
A 近年、中国語による決算資料の翻訳の需要がみられており、決算関連ドキュメントの翻訳にも対応しています。
Q 翻訳した内容をDTPでデザイン化し、そのレイアウトをチェックしていただけますか?
A レイアウトのチェックは翻訳と別費用にて承っています。中国語は英語と異なる表記スタイルであるため、スタイルに沿って適切にチェックを行います。
Q 広東語の翻訳は可能ですか?
A 広東語は中国語の方言の一つで、少ないながらも一定の依頼があり、対応可能な翻訳者が在籍しています。
Q 品質を事前に確認することは可能ですか?
A 翻訳の依頼には内容の専門性に応じた翻訳者をアサインしていますが、事前に翻訳の品質を確認したい場合、ごく少量の翻訳サンプルをトライアル翻訳としてご提供することは可能です。